2014年6月の半ばの猛暑、草が畑一面に生茂っており植物の生育が早い時期です。夏野菜はなすび、ズッキーニが収穫できスイカのつるも伸びてきましてスイカ地帯がつるで生茂っています。今年のスイカの苗は130個以上植えていますのでどれだけ収穫できるのが楽しみです。さつまいもも5月に定植しました親つるから子つるを移植し順調に増やしています。
玉ねぎ特有の辛みが少なく、食味は柔らかく甘みが強いため、和え物やサラダなどのほか、煮込んだり、炒め物に利用できます。
スイカの畝は5月18日に撮影したもので現在はつるが生い茂っており順調に生育しております。
スイカのつる
オクラ(5月17日撮影)
胡瓜(5月17日撮影)
さつまいものつる(5月17日撮影)
麦かす
箕面の地ビール屋さんから頂きました麦かすからEM発酵液、米ぬか、珪藻土を混ぜて発酵さています。
_________________________________________________________________________
2014年5月の18日に芝楽市に酵素ジュースをブースに出展しました。天候は晴れでポップコーンやワッフル、コロッケなどが販売しておりました。オリジナル酵素のカルピス割りや原液も容器に入れ販売しました。リピーターの方が腸内環境が良くなったのの事で買ってくれたり若い女の子が興味を持って買ってくれました。