ゴールデンウィークの大連休&週末天候に恵まれさつまいもの蔓を210本、スイカ、メロン、カボチャ、ズッキーニ、ナス、トマト、キャベツを定植しました。
今年は気候の影響(暑さと急激な寒さ)によりカリフラワーとブロッコリーが5月でも収穫できます。
5月3日に撮影したサツマイモの蔓です。
5月11日に雨☂が降ってくれましたおかげで芽が出てきました。
キャベツは定植後元気に育っております。
ソラマメ約200植えていますので大量に収穫できます。
小さいのがぽつぽつと出てきました。
___________________________________________________________________________
5月11日に撮影しました収穫できます野菜
___________________________________________________
有機種子3種類(コスレタス、ラデッシュ、ナスタチウム)です。
有機種子3種類(コスレタス、ラデッシュ、ナスタチウム)は当店にて販売しております。
___________________________________________________
玉葱は葉っぱごと(丸ごと)食べられます。肥料として有機栽培の麦、米糠、籾殻、EM発酵液を使っておりますのでとても糖度が高く甘いです。旬の野菜のレタスや春菊、ラデッシュ、カブは大量に収穫できます。